- HOME
-
>
- 一緒に働く仲間について
-
>
- メンバーインタビュー
-
>
- 神宮司 麻子
経営促進
神宮司 麻子
2020.12.01 入社

「私にお任せください!」WOW Holdingsの頼れるお姉さんになりたい
ご入社の経緯を教えて下さい
前職の職種と今の自身のキャリアビジョンがマッチしてなかったので転職に踏み切りました。もともとバックヤード部門で「縁の下の力持ち」な仕事にやりがいを感じていたので、経営促進課で今まで培っていたスキルを発揮し、さらにスキルアップできればと思い入社致しました。
ご入社されてから、他社とここは違うな、と感じた出来事はありますか︖
社員全員が理念を理解しているところです。理念を体得し仕事に活かしているところは素晴らしいと思いました。
ご入社されてから印象に残っているお仕事はありますか︖
入社1か月で福利厚生に関して提案させて頂いたのですが、しっかり吟味頂いた上、採用して頂きました。採用不採用に関わらず自分の案がすぐ社長に届くところに風通しの良さを感じました。
経営促進のお仕事で心掛けている事はありますか︖
「真っ直ぐに見る」ことです。先入観や偏見ではなく、目の前にあるものを素直に真っ直ぐに見る事を常に心掛けております。
神宮司さん現職はどんな仕事で、どういった時にやりがいを感じますか︖
人事・採用チームに所属しております。採用に関しては「仲間」「同士」を増やし、人事に関してはより働きやすい職場環境を提案し続け、職場内外から沢山の喜びの声を頂けた時にやりがいを感じると思います。
これから株式会社ワオホールディングスで挑戦してみたい事はありますか︖
47 プロジェクトで、全国で採用活動をすることです。また、47 プロジェクトに関わらず一緒に働く仲間に希望と感動を与え続ける事です。採用が落ち着いたら経営促進チームで経理の仕事もしたいと考えております。
株式会社ワオホールディングス で活躍する人はどんな人だと思いますか︖
「理念」を原動力として「素早く」「行動できる」人だと思います。「大胆さ」を持ち、「夢は叶う」という気持ちを持ち続けられる人だと思います。
神宮司さんにとって、チームとはどういう存在ですか︖
同じ船に乗っている乗り組み員です。互いに助け合い夢に向かって全力前進する存在です。
休日はどのような過ごし方をされていますか︖
掃除・洗濯です。コロナが落ち着いたらスポーツジムで踊りまくりたいと思っています︕(笑)